日本版エポワス! 強烈な個性の 北海道産「酒ウォッシュチーズ」 

 世界でも有名なクセチーズと言えばフランスのウォッシュチーズの代表格エポワス。そのエポワスにも匹敵する個性的な日本製チーズと出会ってしまいました。
 

長坂牧場 「酒ウォッシュ」

 日本ならではの日本酒を用いた「酒ウォッシュチーズ」。このユニークなチーズを製造しているのは北海道の長坂牧場チーズ工房さんです。

 こちらの製造会社は、釧路に近い川上郡標茶町に所在しており、自社の牧場で搾乳された新鮮な牛乳を使用、添加物を一切使わずこだわりのチーズを製造されています。牛や人、環境に優しい酪農を目指しつつ、個性的なチーズを開発されています。

 その中で「酒ウォッシュチーズ」は、同じく釧路の清酒「福司」でチーズ表面をウォッシュして製造するウォッシュチーズ。フランスを中心とするヨーロッパで造られるウォッシュチーズと同様、地の物を使うというコンセプトですね。

 そしてその実力はホンモノ。クセチーズの王様エポワスにも匹敵します。さて、この強烈な個性を持つ和製チーズと相性の良いお酒はどのようなタイプでしょうか?

🌟購入データ

🌟酒ウォッシュチーズの基本スペック

生産国🇯🇵日本
地域北海道釧路エリア
タイプ(CPAのグループ分けによる)ウォッシュ
乳種🐮牛
熟成期間3週間〜6週間
MS/ES(固形分中に於ける脂肪分量)
酒ウォッシュの基本スペック

🌟酒ウォッシュチーズのテイスティングシート

外観外皮オレンジ色で波打ったやや厚みのある表皮。
中身濃いクリーム色。艶やかで流れ出る。
テクスチャー触感極めて柔らかく、ほぼクリーム状。
食感滑らかで口溶けも良い。
風味香り強烈なウォッシュチーズ独特の香り。
深みとコクがありながらもしつこさは無く、バランスの良い味わい。
酒ウォッシュチーズのテイスティングシート

🌟酒ウォッシュチーズ お酒とのマッチングの検討 

 エポワスに似た印象を持つ「酒ウォッシュチーズ」。その印象だけでイメージすると深い赤ワインが良さそうに思います。まずそこは間違いが無さそうですが、やはりウォッシュに使っている酒が日本酒という事を考えると日本酒や焼酎との相性も試してみたくなります。

 そこで、日本酒を使った個性派国産チーズ「酒ウォッシュチーズ」を赤ワインや日本酒でlet’s try チーズプラス!

🌟マッチングスコア

8ヶ月熟成
赤ワイン 重め 赤ワイン 軽め⚪︎
白ワイン ドライ 白ワイン フルーティ⚪︎
日本酒 淡麗⚪︎日本酒 芳醇
ビールハイボール⚪︎
オンザロックカクテル
チューハイ焼酎(ロック・水割り・
ソーダ割り・お湯割り)
⚪︎
酒ウォッシュチーズのマッチング分類
やはり重めの赤ワインとの相性は鉄板

 

芳醇タイプの日本酒とは極めて良いバランス

🌟酒ウォッシュチーズ最強のマリアージュ

 

人気のBREAD&BUTTER
シンプルなエチケット

 せっかくの日本酒を使った日本製チーズなので日本酒をピックアップしようかと思いましたが、やはり味わいと風味からするとしっかりした赤ワインが最強でした。今回は大人気のカリフォルニアワインBREAD & BUTTER のカベルネ・ソヴィニオンをピックアップ。濃厚な赤果実の風味と優しいタンニンを持ちながら、ヴァニラのフレーバーが心地よいしっかりした赤ワインです。

 濃厚なウォッシュチーズに濃厚で飲みやすい赤ワイン。止まりません。
 

🌟酒ウォッシュチーズ 推奨の食べ方

 
 酒ウォッシュチーズは極めて個性の強い味わいを持つため、なるべくそのままの素の風味を楽しむ事を強く推奨します。ただ、生地がトロトロで流れやすいのでバゲットやクラッカーに乗せて召し上がる事をお勧めしたいです。

 今回はチーズナイフを使ってカットを試みましたが、モンドールの様にスプーンで掬い取る方が良いと思います。

 恐らく黒胡椒などをかけて表面を少し焼いてもより香りが立ち面白いと思います。

切る前から強烈な香り
スプーンで掬った方が良かった

🌟 酒ウォッシュチーズ Plus!

吉田美奈子『MONSTERS IN TOWN』

 日本のチーズには日本の音楽を!とは言え、このように個性の強いチーズに合わせる楽曲はかなりのものでないとバランスが取れませんね。そこで結構探しましたが、ようやく見つけました、この個性に負けないパンチ力あるアーチストと楽曲が。

 『TOWN』/吉田美奈子。この曲は『MONSTERS IN TOWN』という1976年に発表されたアルバムに収録されている名曲です。昨今、海外で日本のシティポップが見直されてますます人気になっていますが、そんな曲の中でも強烈な一発。スタジオ版もとても良いですが、比較的最近のライブ映像をYouTubuで発見し観たところ、腰を抜かすほどの格好良さです。(R.I.P.)ポンタさんを中心とするバックバンドの演奏もボーカルも髪型も完璧。

 個性的な酒ウォッシュチーズにはスーパー個性的な吉田美奈子のグルーヴをチーズプラス!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA